Debianでのロケール変更(日本語環境に変更する)

インストール時にja_JP.UTF-8を選ばなかった場合や、セットアップ済みの環境では、ロケール設定がenなどになっている。

ロケールを確認するにはenvコマンドを使う。

# env | grep LANG
LANG=en_US

コマンドメッセージに日本語が表示されないので、シンプルになるというメリットがある半面、iceweasel(Firefox)などの動作時に文字化けするなどして、いろいろ設定変更をしなければならず面倒である。

続きを読む